第二百六十九夜 対象年齢

自宅サーバーが吹っ飛んだ影響で背景画像が表示されなくなってしまいました。
まあ無くても読めるし、自宅サーバー自体、復活させるつもりもないのでこのままにしておくことにします。(やっぱり直します、jpgとgif二枚どっかにアップすれば済むことですし・・・)
知り合い向けに立てていたCGI掲示板が一緒に使えなくなったのは痛かったですが。これもレンタルサーバーで乗り切ることにしました。問題は産廃となったサーバーの本体だけど、たぶん電源かマザボが逝っちゃってるからオークションとかかけづらいんだよなあ。パーツごとに分解したら燃えないゴミ扱いにならないかしらん。
 
さてさて、久々に映画を見に行ける週末とあいなったので、公開中の映画をピックアップしてました。
・・
・・・
・・・・
しっかし見たいと思わせるものやってないなあ。
結局公開初日の「 イーオン・フラックス」を見に行ったのですが、前評判から期待してなかったとはいえ・・・、やっぱりこの手の近未来(2045年を近と呼ぶのかは異論はあるでしょうが)SFはマトリックスと比べる自分がいてなかなか評価が厳しくなりますね。せめてコンスタンチンレベルのものを期待していったのですが、単なるコスプレ映画でした。久々にシネコンじゃない、歌舞伎町の劇場で見たのですが・・・ガッラガラでした。
 
さて、見に行く映画を見ていて気になるのが、「対象年齢」。シネコンのサイトだとかなり丁寧に説明されていて(入口が同じでスクリーンごとに映画が分かれるからだろうな)余計に気になったりします。
さてこの定義ですが、映倫管理委員会のサイト内で絵付きで説明されています。
http://www.eirin.jp/see/index.html
元もとはアメリカの規定を参考にしたそうであるが、PG-12なんてつけられても小学生には伝わりにくいんでは、と私などは考えてしまいます。
さてどんなのが指定対象になってるんでしょうか?
PG-12だと今なら、
ミュンヘン
真救世主伝説 北斗の拳
ウォーク・ザ・ライン/君につづく道
なんかが指定されてます。

他にはどんなものがあるんかいな、と調べようとしましたら・・・
http://oscar-no-yukue.com/modules/profile4/index.php?id=12
ここにアメリカのですがまとめている方のページがありました。
しっかし、アメリカの倫理規定ってのはめちゃくちゃだなあ、と感じずにはいられませんね。まあ宗教的、政治的な問題がいろいろあるんでしょうが、
Mr.インクレディブル
が指定付きというのは何故なのでしょう?
どう見ても子供向け用につくられた映画にしか見えないんですが。
 
・・
・・・
親同伴で映画料金、倍とろうっていうディズニーの陰謀でしょうか。
 
対抗してカップル限定、とか、必ず二人以上で並んで見ること、なんていう指定を作れば映画人口の減少に歯止めかかるかなあ・・・。
 
 
Zガンダムは三十路の富野ファンは必観、とか。