第三十一夜 串をさす

とくに他意なく、アクセス解析ツールを付けてます。はてなのサイトだと、何時に何人くらいの訪問があったくらいしか情報は落とせないですが、それ以外に特に必要としていないので不便は感じてませんでした。
でも同じことをしている方がはてなにこんな質問をしているのを見つけました。

http://www.hatena.ne.jp/1078211177

アクセス解析が不快に感じられる人がプロクシ経由で来ているのではないか・・・。
という危惧を感じておられるようです。
私はあまり気にしてなかったのですが、この質問者の方は見られることを私よりももっと意識しているのでしょう。

質問に対する内容をここで書くのは不適切なので言及は避けます。

今回の題材はプロクシです。
串、とか呼ばれてますがプロクシーサーバのことを指します。
平たく言えば、踏み台です。ガイアのドムです。
特に記載がなければインターネットを閲覧するときに一度別のサーバーを経由させるその経由先をさします。

それでは、詳しい設定方法を調べてみましょう。

串、は隠語だと思うのですが、ネット上では隠語の方が広まっている場合があります。プロクシといまともに検索するよりもより、日常に則した検索結果が期待できる場合があります。そこでまずは・・・、

googleで 「串をさす」で検索
・・・
・・・・・
・・・・・・・
意外といいのがひっかかりませんね。

変更して

串 ADSL

で検索。



こんどは多すぎ。
ちょっと考えました、検索語を。

「ADSLで串」で検索
(串の文字は譲れない・・・)

一ページ目の本文プレビューの中に

・・・・検索エンジンで【串】などと検索するとけっこうな数がヒットすると思います。有名な場所としてはコチラなどで見つけるとよいと思います。・・・

という文言を発見!! リンクがあるに違いない。

検索結果の本文を舐めるように探すのも効果的です、といういい例ですね。

http://www.kitanet.ne.jp/~ababu/sexy/contents2/4kushi.htm
↓コチラなどで・・・ からジャンプ
http://www.cybersyndrome.net/

なかなかいいサイトです。プロクシーの概念から実際の設定方法まで載ってて、何より分かりやすいページ構成です。

串をさすことの意味はこれで分かると思います。ただ手間ですね。
プロクシサーバーは寿命が短いし・・・。
自宅サーバーにApache使ってる人なら自前でプロクシサーバー立てられますが・・・
それって自分で自分を踏み台にしてるだけじゃないか、ガンダムが独りでジャンプするだけですね・・・意味ないか。